大切な家だから、
永く気持ちよく暮らせるようにお手伝いします。
【6ヶ月点検】
・・・竣工から半年、住まい勝手・使い勝手をうかがいます。
(温度設定、掃除法など、アドバイスもさせていただきます!)
生活の変化に慣れるまで、半年と言わず、いつでもお声かけ頂いています。
何も無いことが一番ですが、お会いできることが楽しみだったりもします♪
【1年点検】
・・・四季をめぐってみて、具合の悪いところをチェック・補修します。
(チェック箇所に応じて、助っ人業者さんと共に手直しします!)
『ファースの家』では換気・空調・調湿を管理していますが、それでも1年の間に、
木材が呼吸をして収縮・隙間が生じてきます。じっくり見守ってから手を加えます。
けやき板の反りを直したり、建具の立付を調整したり、クロスの隙を埋めたり、
6ヶ月点検で気になっていたところもじっくり見守って、補修完了です。
そして、あらたな御要望もいただきました。
飾り床スペースに、掛け物をするピクチャーレールを取り付ける、というもの。
補修と一緒に、こちらも取付完了です。
季節を楽しく <山の紅葉~雪景色~桜のアーチ~夏の花火>、
暮らしを楽しく <ディスプレイ~畑~お掃除~お花見>、
お話をするたびに、毎日をいきいきと過ごしていらっしゃる様子が伝わってきます。
雪深い≪KS様邸≫にも、桜の便りがもうじき届くでしょうか。
◆◆◆ おうちにありがとう ◆◆◆
気持ちを込めてお手入れすると
ずっとずっと元気に私たちを守ってくれるはず♪